皆さんこんにちは
あなたのpcはWindowsですか?
それともMac OS?
どちらにせよ、古ければクソPC
新しければ鬼速PCって思ってるでしょ?
実はそうでもないんです。
まあ多少なりともパソコンに詳しい人ならよく分かると思いますが
単純にHDD積んでたら終わりなこの時代。
SSDで1TBはないと使い物になりませんね。
iMacで現行機種にHDDの選択肢ありますよね?
あれでケチってSSDじゃなくてHDD使ってる人とかは
本当に損でしかないと思いますね。
だって動作遅くて何もできないですからw
せめてネットサーフィンくらい?
(いやそんなん、スマホで十分w)
そうゆう雰囲気に憧れてアホな選択する人にはもうこんなブログ読んでも意味ないと思うので
何も言いませんがw
記録媒体は圧倒的にSSDの方がいいですよ
読み書きの速度も圧倒的だし壊れないし
起動が早いから何ら苦はありません。

SanDisk 内蔵 2.5インチ SSD / SSD Ultra 3D 1TB SATA3.0 / SDSSDH3-1T00-G25
- 発売日: 2018/12/07
- メディア: Personal Computers
それからメモリですが、最低16GBはないとストレスたまりますね
他の人のブログでもよく見ますが、macってのは普通に使っても結構メモリ使うので

シリコンパワー ノートPC用メモリ DDR3 1600 PC3-12800 8GB×2枚 204Pin Mac 対応 永久保証 SP016GBSTU160N22
- 発売日: 2012/09/01
- メディア: 付属品
ちなみにですが
次に書く記事では古いiMacでできないことを裏技でできるようにした
って話を書こうと思います。
とりあえず
あなたがゲームでもする人じゃなきゃこんなスペックが必要最低限です。
メモリ16
SSD 1TB
それからCPUですが、これはi5でもi7でも
高性能なのは確かなので
i3とか
ゴミCPUを選択しなければいい話です。
ゲームもそうですが、動画編集なんかする人多いですよね?
YouTuberが増えているこの時代
ぜひオススメしたいのがGPUです。
映像関係を処理するCPUですな
これもそこそこのスペックがないとちょい不便かも。
ぶっちゃけスチームの軽いゲームくらいならCPUに内蔵されてるGPUだけで
どうにかなる時もありますが、画質をあげると昔のビデオ通話状態
これじゃー画面パンチも目前ですから?当然スペック不足なわけで。
Windowsを使ってるあなたは
これをオススメします。

玄人志向 NVIDIA GeForce GTX 1650 搭載 グラフィックボード 4GB デュアルファン GF-GTX1650-E4GB/OC/DF
- 発売日: 2019/04/23
- メディア: Personal Computers

ASUS NVIDIA GeForce GTX 1650 搭載 デュアルファンモデル 4G TUF-GTX1650-O4GD6-GAMING
- 発売日: 2020/06/11
- メディア: Personal Computers

ASUS NVIDIA GeForce GTX1050TI搭載ビデオカード オーバークロック メモリ4GB PH-GTX1050TI-4G
- 発売日: 2016/11/18
- メディア: Personal Computers
ここら辺がオススメですかね?
iMacとかマックブック民にはEGPUって物があるのでそれがオススメですかね。
外付けするしか選択肢がないので、そもそも買う時に変更しとくのが一番ですよー
それに合うやつならどれでも好きなGPU搭載できるので変態スペックのGPUを搭載できるかも。
ウインドウズって安いし自作PCとかできるから面白いですけど
OS的にはつまんないです
いまいちデザインが微妙だし
OSのね
なのでiMacとかにしてる人多いでしょうし
うちには両方あるのでどっちの肩も持ってないですよ
個人的にはアップル信者ですがw
使えるソフトも最近じゃ増えてるので個人の好みですね。